【イベント事業部】 workreport

【イベント事業部】アーティストファンイベント運営
2024.08.09

【イベント事業部】アーティストファンイベント運営

今回は某アーティストさんのファンイベント運営を行いました! 開場前にお客様をお迎えする準備をします! 物販ではTシャツ等様々なグッズを販売しました!お客様の誘導も行います! お客様の笑顔と楽しそうな姿を見て、スタッフも終始ニコニコ楽しく運営できました!

【イベント事業部】子供向けゲーム体験会運営
2024.07.08

【イベント事業部】子供向けゲーム体験会運営

今回は新作アーケードゲーム先行体験会の運営を行いました! 人気シリーズの最新機体ということでお子様を中心にたくさんのお客様にお越しいただきました! 筐体の試遊やサンプリングを行い、ゲームを知っていただきます! お子様の笑顔に携わることができ、楽しくイベントを終えることができました!

【イベント事業部】人気アイドルグループイベント運営
2024.07.04

【イベント事業部】人気アイドルグループイベント運営

今回は人気アイドルグループの運営を行いました! 会場の設営・準備を進めます!簡易的なステージ組みもします! イベントに合わせた飾り付けや、物販ブースの準備も行い会場も完成です! チケット確認とドリンク代をお支払いいただき、会場内にご案内します! 開演後はあっという間に時間が過ぎ、無事に終演を向かえました!

【イベント事業部】男性アイドルイベント運営・物販
2024.07.04

【イベント事業部】男性アイドルイベント運営・物販

今回は人気男性アイドルグループの運営・物販を行いました! 商品の検品や準備を進めます! 物販開始と同時に待機列が伸びていきます!時間を見ながら列の捌きも行います! くじを引いてもらいスタッフもお客さんとの会話を楽しみながら引き換えします! 多くの方に来場いただき完売するグッズも出るなど、クライアント様も大満足の運営を行えました!

【イベント事業部】男性アイドルイベント運営・物販
2024.06.20

【イベント事業部】男性アイドルイベント運営・物販

毎月恒例の人気男性アイドルグループのLIVEイベント運営・物販を行いました! 今回は生誕祭イベントも兼ねており作業量がいつもより多いです!時間が限られているため効率よく作業します! 物販では多くの方にお越しいただけたため販売スペースの工夫をしました! 運営ではお客様に分かりやすいように誘導を行いました! 生誕祭らしい飾りつけなども行い運営する我々も楽しめる現場でした!

【イベント事業部】人気子供向けゲームイベント運営
2024.05.09

【イベント事業部】人気子供向けゲームイベント運営

今回は人気子供向けゲームの体験会を運営しました! 朝早くから大勢のお客様が整理券を求めてお越しいただいていました!身が引き締まります! 時間ごとの体験人数が決まっているので、スムーズに流れるようみんなで協力します! 最後の片付けまでスタッフ全員一致団結して撤収します! 多くのお子様の笑顔をもらい、日焼けしながらも楽しく3日間を運営することができました!

【イベント事業部】有名アーティストLIVE飲食ブース運営
2024.05.04

【イベント事業部】有名アーティストLIVE飲食ブース運営

今回は大型LIVE飲食ブースを運営しました。 設営日から機材や会場の準備をします! 販売開始すると想像以上の回転でした。限られたスペースで効率よく調理します! 熱い中でも多くの方にご来場いただき、充実した3日間を過ごすことができました!

【イベント事業部】新作格闘ゲーム試遊ブース運営
2024.05.04

【イベント事業部】新作格闘ゲーム試遊ブース運営

新しく発売される格闘ゲームの試遊ブース運営をしてきました! まずはゲームが正常に作動するかスタッフが実際に遊んで確認します! ブースの準備が整ったらお客さんを案内していきます! 海外のお客様もいらっしゃるなど様々な方にゲームのPRを行えました!

【イベント事業部】人気子供玩具体験会ブース運営
2024.04.12

【イベント事業部】人気子供玩具体験会ブース運営

今回は大型商業施設にておもちゃの体験会運営をしてきました! 大人気のおもちゃともありたくさんの方が参加希望され、当日整理券はすぐに配布終了しました! 小さいお子様が多いので怪我の無いよう注意して案内していきます! 多くの方に体験していただき、無事に終えることができました!

【イベント事業部】声優イベント運営・物販
2024.04.12

【イベント事業部】声優イベント運営・物販

人気声優さんの生誕イベント運営を行いました! 会場のスペースが限られていますが、演者さんやお客様にも楽しんでいただける空間を作ります! 誘導のオペレーションも確認しながら進めます。 先行物販ではチケット確認が必要なので地下に入る前にチケットを出した状態で進んでもらいました! 一人一人間違いのないように確認誘導し、無事一日を終えることができました!!